![]() |
![]() |
040601 | 門前町の再生へ 商店街再生プロジェクト店舗オープン(埼玉県妻沼町) 妻沼町妻沼に同町商工会による商店街再生プロジェクト店舗「めぬま壱番館」が4月18日オープンした。 | |
040602 |
商店街活性化に地元学生が協力 イベントなどを企画(兵庫県尼崎市) |
||
040603 | 水戸駅周辺のバリアフリー構想まとまる(茨城県水戸市) 水戸市は、このほどJR水戸駅周辺の市街地におけるバリアフリー基本構想をまとめた。2010年までに20箇所の道路において、段差解消や歩道の拡幅を計画。 | ||
040604 |
商店街の空き店舗にリサイクルショップオープン(新潟県糸魚川市) |
||
040605 |
相模大野駅北口再開発 当初規模の半分に計画縮小(神奈川県相模原市) |
||
040606 |
空き店舗に常設フリーマーケット開設(岡山県高梁市) |
||
040607 |
空き交番を防犯団体などに開放 防犯活動の拠点へ(東京都) |
||
040608 |
柳ヶ瀬の空き店舗にチャレンジショップ開店(岐阜県岐阜市) |
||
040609 |
放置自転車をなくせ チャリレディ活動開始(埼玉県川口市) |
||
040610 |
築170年の町屋を改装 ディサービスセンター開設(滋賀県近江八幡市) |
||
040611 |
新宿跨線橋架け替え 歩道拡幅やバスターミナルを整備(東京都新宿区) |
||
040612 |
空き店舗を活用した保育施設 区が補助制度開始(東京都練馬区) | ||
040613 |
高松丸亀商店街再生へ 再開発ビル06年完成(香川県高松市) | ||
040614 |
まちづくりを推進する団体などに市が補助(滋賀県大津市) |
||
040615 |
駅舎の空きスペース貸します 地域活性化に活用(熊本県ほか) |
||
040616 |
有料公衆トイレの利用者数が低迷 有料化になじめず(京都府京都市) |
||
040617 |
大分駅周辺のバリアフリー化 基本構想まとまる(大分県大分市) |
||
040618 |
都道の電柱地中化 区部と多摩地区で整備に格差(東京都) |
||
040619 |
店舗軒先の家紋のれん 買い物客の目を引く(栃木県佐野市) |
||
040620 |
商店街再生へ 再開発の完成予想図作成(福岡県筑紫野市) |
||
040621 |
地域の宝を子供たちに伝える アメニティマップ作成(宮崎県都城市) |
||
040622 |
地権者の同意得られず 再開発準備組合解散(青森県八戸市) |
||
040623 |
障害者の視点でチェック 福祉のまちづくりイベント(神奈川県横浜市) |
||
040624 |
PDAで経路案内 実用実験始まる(奈良県大宇陀町) |
||
040625 |
通学路を歩いて確認 安全マップ作成(宮崎県清武町、宮崎市) |
||
040626 |
市民参加で違反広告物撤去 違法広告バスターズ始動(岐阜県大垣市) |
||
040627 |
「坂の上の雲のまちづくり」構想核に地域再生計画まとめる(愛媛県松山市) |
||
040628 |
博多駅再開発 民間団体が中間報告まとめる(福岡県) |
||
040629 |
貴重な景観の保全に まちづくり景観資産27カ所登録(長崎県) |
||
040630 |
町の観光名所や旧街道を紹介 みなくちマップ作成(滋賀県甲賀郡水口町) |
||
040631 |
「観光みえ計画」など 県から地域再生計画2件申請(三重県) |
||
040632 |
青森駅前再開発 高齢者向けマンション着工(青森県青森市) | ||
040633 |
佐賀の街を散策 市民団体レンタサイクル事業を開始(佐賀県佐賀市) |
||
040634 |
バリアフリー施設を示すマーク 市独自に制定(福岡県北九州市) |
||
040635 |
パチンコ店跡 ライブや演劇のホールに変身(宮崎県都城市) |
||
040636 |
千姫でまちおこし ガイドブックを作成(茨城県水海道市) |
||
040637 |
みなとみらい21地区 来訪者の7割がレジャー目的(神奈川県横浜市) |
||
040638 |
IT拠点へ 秋葉原駅前再開発事業の概要まとまる(東京都千代田区) |
||
040639 |
道内最大の屋台村計画 来年初冬オープン(北海道函館市) |
||
040640 |
夜間も安心 海を見ながら散歩を 散策道の整備進む(三重県鳥羽市) |
||
040641 |
里山再生へ 協議会発足(大阪府岸和田市) |
||
040642 |
奈良の良さをアピール ロケ誘致へ支援センター設置(奈良県) |
||
040643 |
ETC駐車場の実験開始 駐車券不要(愛知県豊田市) |
||
040644 |
商店街イベントを企画・運営します 大学生が会社設立(兵庫県神戸市) |
||
040645 |
カメラ付き携帯で危険な場所を撮影 防犯マップ作成(大阪府東大阪市) |
||
040646 |
映画ロケ地を紹介 ガイドマップで観光客を誘致(香川県) |
||
040647 |
ITSタクシー実証実験スタート(愛知県名古屋市など) |
||
040648 |
四万十川観光で地域おこし 国際的長期滞在リゾートを目指す(高知県) |
||
040649 |
コンソーシアム方式で保留地活用 土地売れ残りのリスク軽減(宮城県) |
||
040650 |
公園遊具の安全管理マニュアルを策定(山口県) |
||
040651 |
地下室マンション条例を施行 全国初(神奈川県横浜市) |
||
040652 |
住民による景観づくりに助成 景観条例改正(秋田県角館町) |
||