![]() |
![]() |
031201 | JR焼津駅南口広場生まれ変わる (静岡県焼津市) JR焼津駅南口広場が新たに整備され、関係者約170人が出席して広場の完成を祝った。広場の整備は駅利用者らの利便性向上と駅前周辺の商業活性化を狙いに行われた。 |
|
031202 |
沼津御用邸記念公園厩舎の改修 ほぼ完了 (静岡県沼津市) |
||
031203 | メガフロート海づり公園 オープン (静岡県静岡市) 清水港に県内初のメガフロート(大型浮体海洋構造物)を導入した「海づり公園」がオープンした。 |
||
031204 |
静岡駅北口に大型地下駐車場オープン (静岡県静岡市) |
||
031205 |
遊び心たっぷりに道路を演出 「遊びの歩道創出実験」始まる (岩手県東和町) |
||
031206 |
荻窪駅北口のビル1階に商業施設義務づけ 条例案まとまる (東京都杉並区) |
||
031207 |
自治会などに景観アドバイザー派遣 景観づくりに助言 (富山県) |
||
031208 |
金沢オムニバスサミット開催 バス活用実績を報告 (石川県金沢市) |
||
031209 |
ひがし茶屋の街並み保存 まちづくり協定締結 (石川県金沢市) |
||
031210 |
公共交通を生かしたまちづくり シンポジウム開催 (福井県福井市) |
||
031211 |
佛教大キャンパス 地域拠点に空き店舗利用 (京都府) |
||
031212 |
復興まちづくりを神戸市内の学生が提言 (兵庫県神戸市) |
||
031213 |
旧大橋家の活用計画まとまる 観光とまちづくりの拠点へ (岡山県倉敷市) |
||
031214 |
民間主導でまちの活性化を まちづくり協議会発足 (香川県宇多津町) |
||
031215 |
松山市の街並み・景観保護 市に規制提言へ (愛媛県松山市) |
||
031216 |
2015年の福岡市 住民参加による各区の目標設定 (福岡県福岡市) |
||
031217 |
お買い物バスによる送迎で商店街の活性化へ (千葉県市原市) |
||
031218 |
「なら地域通貨サミット」 地域通貨の現状と未来をテーマに議論 (奈良県奈良市) |
||
031219 |
安全で清潔な街づくりを 商店街に防犯カメラ (滋賀県長浜市) |
||
031220 |
都市景観まちづくり協議会が初会合 来年度に条例案まとめる (福井県敦賀市) |
||
031221 |
ワンルームマンション対策 新たに「家族向け住戸」の義務化 (東京都新宿区) |
||
031222 |
大津市における歴史風土保存の考え方を明確に (滋賀県大津市) |
||
031223 |
大型店と地元商店街の共生を求めて シンポジウム開催 (栃木県佐野市) |
||
031224 |
自転車の無料貸し出し 商店街活性化へ期待 (宮崎県都城市) |
||
031225 |
幹線道路の車線減らし 「緑の回廊づくり」の可能性探る (宮城県仙台市) |
||
031226 |
「地域資源活用総合交流促進施設」で都市との交流 (岡山県神郷町) |
||
031227 |
長野市の中心市街地活性化に向け市と信州大が連携 (長野県長野市) |
||
031228 |
都市再生シンポジウム開催 芸術、文化を生かす (大阪府大阪市) |
||
031229 |
無料バス運行 地域の活性化目指す (埼玉県熊谷市) |
||
031230 |
「ドブ板通り」の活性化目指し 市民アンケート (神奈川県横須賀市) |
||
031231 |
近鉄四日市駅周辺に商業施設新設 税制面で優遇を要望 (三重県四日市市) |
||
031232 |
何度も利用できる地域通貨 「ニャン券」販売 (山形県高畠町) |
||
031233 |
豊洲2丁目の区画整理事業来年着工 (東京都江東区) |
||
031234 |
小樽市の景観チェック 歴史的建造物の保存へ (北海道小樽市) |
||
031235 |
都城合同庁舎落成 中心市街地活性化の核に (宮崎県都城市) |
||
031236 |
まちづくり拠点施設「広小路プラザ」オープン (長野県木曽福島町) |
||
031237 |
職人の街再び ノスタルジックな街並みに整備 (群馬県高崎市) |
||
031238 |
首都高速でETC夜間割引実施 (国土交通省) |
||
031239 |
阪神高速ロードプライシング 湾岸線4割引き、2月試行決定 (兵庫県、国土交通省) |
||
031240 |
学生のパワーと新鮮なアイデアをまちづくりに セミナー企画 (京都府京都市) |
||
031241 |
いわき駅前ビル 13階から8階へ縮小計画 (福島県いわき市) |
||
031242 |
豊島区が放置自転車対策税等の導入 鉄道業者廃案申し入れ (東京都豊島区) |
||
031243 |
丸の内シャトルバス 携帯で位置検索サービス開始 (東京都千代田区) |
||