国土交通省において、まちづくり専門家の情報に関する「復興まちづくり人材バンク」を構築し、インターネット上で公開するとともに、被災地の自治体に対して提供することにより、被災地の自治体や地域住民による協議会等が必要とするまちづくり専門家を、容易に検索することができる環境整備を進めてきました。
その成果を引き継ぎ、都市計画協会として運用しております。
まちづくり専門家の検索
まちづくり専門家の検索は、下記の「人材検索用バナー」をクリックして登録者情報(公開情報のみ)をご覧ください。
具体的な検索システムの使い方については、「復興まちづくり人材バンク 活用の手引き」をご覧ください。

まちづくり専門家への派遣依頼

市町村、地元団体は、復興まちづくりを進めるために、この「復興まちづくり人材バンク」を活用し、まちづくり専門家の支援を受けることができます。
被災自治体が人材バンクに基づいて、まちづくり専門家に技術支援をお願いしたいと考えた場合には、復興交付金の基幹事業の一つである「都市防災総合推進事業」または、内閣官房地域活性化統合事務局の「地域づくり支援事業」を活用することも可能となっております。
具体的な流れ・手順などについては、「復興まちづくり人材バンク 活用の手引き」をご覧ください。
-
復興まちづくり人材バンク 活用の手引き [1072KB]
自治体担当窓口一覧表 [85KB]
まちづくり専門家の登録
5月31日をもって登録を締め切りました。
登録した内容について変更があった場合は、変更があった箇所を朱書きにした登録様式をお送りください。
<問い合わせ先>
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町 3-32
公益財団法人 都市計画協会 調査研究部 藤塚、石神
TEL:03-3262-3491
E-mail:jinzai@tokeikyou.or.jp